
おもつ漏れに「ミラフィール」の紙おむつが良いと聞いたけど本当?!使ってみたいけど、ちょっと高いし公式サイトからしか買えないみたい。

うちの子もさ、夜寝る時におむつを付けているんだけど…
たまーに、おしっこ漏れするから気になってミラフィール買ってみたよ!今のところイイ感じ♪
赤ちゃんのおむつ漏れで悩んでいるママ多いですよね…
我が家も、一時期おむつ漏れが酷くてストレスに感じていました。
おむつ漏れが起こる要因はいくつかありますが、何が原因で漏れていることが多いか知っていますか?
それはサイズやおむつの仕様が、赤ちゃんの体型に合っていないからなんです!!
けど赤ちゃんの体型には個人差があり、どのメーカーが合っているのかを探し出すのは大変…
そんな悩んでいるママたちに今回おすすめしたいのは…
サイズ調整ができるパンツタイプの紙オムツMirafeel(ミラフィール)!
ミラフィールは、「サイズが合っていない」を解決できる紙おむつ。おむつ漏れによるママのストレスも軽減されます♪
けど、ミラフィールの紙おむつは公式サイトでしか買えません…
※なんと!「Amazon」「楽天」でも購入可能になってました!
実際に手にとっていない商品に挑戦するのは、勇気がいるもの。
そんな不安をもっているママの参考になればと、実際に使ってみた感想や他のママの口コミをまとめてました♪

現在3歳の男の子を育てている、まんまです。
- 探究人間です。イイモノ・使いやすいものを見つけるのが得意です。
- ミラフィールは素材が本当に良い…多分付けている息子も気にってくれてると思います。
よろしくおねがいします♪
ミラフィールってどんな紙おむつ?
Mirafeel(ミラフィール)の一番の特徴は、「紙おむつなのにサイズ調整ができる」ということ!
布おむつなら可能ですが、パンツタイプの紙おむつでは今まで無かったことだと思います。
だからおむつのサイズ選びや、おむつ漏れに悩んでいるママにはぜひ試してみてほしい!
ここらは、ミラフィールの紙おむつが漏れにくい理由や、特徴について詳しくまとめてみます♪
ミラフィール漏れる?漏れにくい?
ミラフィールの紙おむつが漏れくいと言われる理由は3つ…
- サイズ調節が可能!ズレにくい、隙間ができにくい
- 内側のギャザーがしっかりしている
- 吸収力が高い!漏れる前に瞬時に吸収してくれる
こんな感じです、詳しく説明します。
サイズ調節が可能!ズレにくい、隙間ができにくい
私が感じたミラフィールの一番の魅力は、赤ちゃんの体型に合わせてお腹周りを調整できるということ。
テープタイプの紙おむつなら、若干の調整は可能ですが…
パンツタイプの紙おむつではあり得なかったこと。
かなり、伸縮がきくテープを身体に合わせてフィットさせられて、何度か貼り直してもOK!
だから、しっかり身体に合わせて付けるだけで、ズレや隙間もできにくい。
それだけで、おむつ漏れの心配がだいぶ無くなります!
内側のギャザーがしっかりしている
おむつ漏れを防止するには、内側に付いているギャザーをしっかり外側に立てることが大切!
これをやらないと、ゆるゆるうんちの時よく漏れるんですよ。
けどメーカーによっては、素材感やギャザーの高さが違うから、しっかりギャザーを立てたつもりでも、赤ちゃんの動きで倒れてしまったり…内側に入ってしまうことがあります。
当然、ギャザーは立てやすくて、しっかりした素材で高さがある方が漏れにくい!
Mirafeel(ミラフィール)のギャザーは、厚みもあって高さもある!
画像の状態はとくに、ギャザーを立てることを意識しなくても…
おむつを広げた時点で、これだけギャザーがしっかり自立してるんですよ。

ギャザーがしっかり自立してくれてるなら、おむつ替えが楽だね!
吸収力が高い!漏れる前に瞬時に吸収してくれる
Thin-Dry吸収体ってのが凄い!
おしっこや、ゆるゆるうんちを吸い込んでくれるのが吸収材で、水分を含むことでゼリー状になります。
他のメーカーだと、吸収材を何層にも重ねて出来ていて、その分、おしっこを外に漏らさないように出来ているのですが…
ミラフィールの場合、この吸収材が他のメーカーの6分の1の薄さ!
え?薄いと吸収しないんじゃないの?と、少し不安になりますがThin-Dry吸収体は薄いけど、吸収スピードは通常おむつの3倍。
おしっこをすばやく拡散して、吸収してくれます。
薄いには他にもメリットがあって、かさ張らないし、ズレにくい。
赤ちゃんにとっても、履き心地が良いはずです。
おむつ漏れもしにくくて、ムレにくい、赤ちゃんのお尻にも優しい。
最高ですよね。
これぞ、新感覚高級紙おむつって感じがします。

けど口コミで、漏れる…ていうことも書いてあったけど。
漏れるという声も聞いた…その理由は?
ミラフィールを買う前に口コミを調べてみたら出てきたのが…
「オムツ替えのとき、漏れているような…湿っているような…感じがある。」
と書いてあるのを見つけました。
買う前に、それは微妙…
と思い調べてみたら、公式サイトでこんな記載がありました。
ミラフィールの外側の通気性シートは、おしっこをモラさず、ムレた空気だけを逃がす特殊な素材です。
シートの全面に目に見えない小さな穴が開いています。この穴は、おしっこのような「液体」は通らない大きさですが、蒸気などの「気体」は通る大きさです。
そのため、外側が湿った感じになるのは、おしっこがモレているのではなく、ムレた空気が外に逃げているからです。引用:ミラフィール公式faq

おしっこ漏れじゃなくて、ムレた空気だったんだね!

ミラフィールを使って数日経つけど、今のところ漏れてる感じやムレてる?っていう感じはしないよ!
もしかしたら、おしっこがいっぱいの状態で長い時間いると、ムレた感じになるのかもね。
おむつ漏れの原因についての記事はコチラ»»
【赤ちゃん】おむつ漏れの原因は?防止するための対策と失敗しないおむつの選び方!
おむつかぶれにもいい?
ミラフィールの紙おむつについて…
「紙おむつとは思えないくらい、柔らかくて素材がいい」という口コミをみました。
そして、実際に手にとって感じた私の感想…

今まで使った紙おむつで一番、手触りが良い…
いや良すぎてこれ使い捨てにするのもったいない。
ミラフィールの紙おむつは、シルキー素材…
シルキー素材って?
簡単にいえば、そのまんまでシルクのような手触りです。
触っていて本当に気持ちがいい。
きっと付けている赤ちゃんが、一番気持ちがいいんだろうなと感じました。
肌触りが良くて、吸収力も高い、なおかつ通気性がいいから赤ちゃんの肌に優しい…
敏感な赤ちゃんの肌でも安心して使えるから、おむつかぶれに悩んでいる赤ちゃんにもおすすめです!
サブスクリプションでご購入
ミラフィールの紙おむつは、公式サイトでしか買えません。
スーパーとか、他のショッピングサイトでは買えないのが少し残念な部分ではありますが…
だけど公式サイトで定期購入(サブスクリプション)をすると、お得に買えます!!
どれくらいお得かというと、20%割引き!!
ミラフィールの紙おむつは市販の紙おむつに比べると、正直高いです。
けど実際に使うと、金額分の価値があると感じました。
とはいえ毎日使うものだから、安く買いたいというのが正直なところ。
定期的に自宅まで届けてくれるから、重たいおもつをわざわざ外に買いに行く必要もない…
そして通常の20%割引で毎回買える…

買うなら定期購入がおすすめです♪
ミラフィール紙おむつを実際に使ってみた!
デメリット
まずは、残念だったことから…
- 他のメーカーに比べて価格が高い&公式サイトでしか買えない
- サイズ展開が狭い
値段が他のメーカーに比べて高くて、公式サイトでしか買えない…
兎にも角にも、普段使いしている紙おむつよりもミラフィールは高い!
ミラフィールと、他のメーカー1枚あたりの値段と比較してみますね
まずは、ミラフィールから…
Mサイズ44枚入り(単品) ¥1,848 (税込)1枚あたり42円
パンパース(76枚入) | ¥1.993(¥26/ 枚) |
メリーズ(58枚入) | ¥2,279(¥39 / 枚) |
ムーニー(58枚入) | ¥2,375(¥40 / 枚) |
グーン(58枚入) | ¥1,705(¥29/ 枚) |
こんな感じです…
この中で一番安い、パンパースに比べると20円くらいミラフィールの方が高い…
けど、定期購入にすると20%割引で買えます!
定期購入だと20%割引で¥1,478 (税込)
1枚あたりだと…33円
しかも、定期購入を選んでも回数の縛り無し…
好きなタイミングでお休みしたり、止めることだって出来ますよ~♪
因みに、配送料は税込み4,400円以上無料です!
使ったことないような紙おむつだし、値段も高いから、本当は直接手にとって買えたらいいんだけど…
なんせ、Mirafeel(ミラフィール)は公式サイトでしか買えない…
店頭で気軽に買えるようになれば、贈り物としても使えるのにな~、なんて思ったりもしました。
<2022/3/27追記>

なんと!「Amazon」「楽天」でも購入可能になってました!

新生児サイズがない
ミラフィールは、
S(4-8kg)からXXL(15-28kg)というサイズ展開
実は、新生児用のサイズが無いんです…。

ちなみに、Sサイズも最近、展開されました。
これだけ素材がいいものだからこそ!
お肌がデリケートな新生児期から使えたら良いのにな~と思いました。
小さいサイズからあれば、ちょっとした出産祝いにも喜ばれると思うですけどね。
そこが残念でした。
しかし、先程も述べたようにSサイズが展開されたので、もしかしたら将来的に新生児サイズも販売されるかもしれません!!
ミラフィール良かったところは?!
手に取るまでは、値段が高いな~と思っていたけど…
実際に触ってみたり、息子に使ってみると良さを実感!!
とくに良いい!!と感じたのが、以下の3つ
- 肌に優しいからデリケートな息子のお尻でも安心!
- お腹周りと太ももの付け根に跡がつかないのにフィットしてる
- 使用済みのおむつをコンパクトに捨てられる
肌に優しいからデリケートな息子のお尻でも安心!
素材の良さは、触ればすぐわかると思います。
「これ、付けたら気持ちいいやつだ…」ということ。
私的には、メリーズの肌触りが一番いいと思っていましたが、それよりもミラフィールの方がさわり心地サイコー!
もはや、紙おむつの次元を超えた感じですよ。
息子氏は現在、日中おむつを外していて、夜寝る時におむつをしていますが、いつも朝おむつ替えの際、お尻がヒヤッと冷たい…
けど、ミラフィールはおむつ替えの時お尻サラッとしてる!
きっと吸収力もいいし、お尻に接する素材も良いのだと思います。
息子は少し肌が弱いのですが、これだったら安心して使えると感じました。
お腹周りと太ももの付け根に跡がつかないのにフィットしてる
息子はムチッとしている割に、お腹が細い。
だから隙間やズレがおこりやすい。
その微妙なズレが出来ないように、Mirafeel(ミラフィール)だったら息子の身体に合わせてテープで調節できる!
調節すると跡が付きやすかったりするものだけど、ギャザーやウエスト周りの素材が柔らかいから、跡がつかない。
しっかりフィットするのに、息子の身体に負担なく付けられるのは良いと思いました♪
使用済みのおむつをコンパクトに捨てられる
我が家では、ミラフィールと併用してパンパースを使っています。
そのパンパースは、割と薄くてコンパクトなつくり。
けどおしっこを吸収すると、吸収体が膨らんで結構な大きさで捨てることに…
ミラフィールは吸収体が断然薄いからか、おしっこを含んでもそこまで膨張することなく、コンパクトに捨てられるのが有り難い!
我が家はゴミを出すときも有料の袋に入れて捨てる地域…
毎日でるおむつゴミは、極力小さい方がいい!!
だからコンパクトに捨てられるのもMirafeel(ミラフィール)の魅力だと思いました♪

ミラフィールの紙おむつは、赤ちゃんやママにとって優しいおもつなんだね♪ちょっと高いけど挑戦してみようかな!!
けど口コミも気になる~
ミラフィールの口コミ・レビューが気になる!
ミラフィールの良い口コミ・悪い口コミなどレビューを集めてみました。
あとは気になる、ミラフィールのサイズ展開と料金プランもまとめてます!
購入の参考になれば幸いです♪

悪い口コミよりも、良い口コミの方が多かった印象。
ミラフィール「良い!」という口コミは?

うちは2人の子供がいるのでオムツの減りも早いし、オムツって買い物ついでに買ったりすると 結構大きくてかさばるし、まとめ買いしても家に置く場所もなくて少し困っていました。

このミラフィールに変えてから特に調整が必要なく脚にフィットするので本当に重宝してます♪

Mirafeelは、自分の好きなタイミングで届けてもらえて便利! しかも毎回20%お得に買えるのでとても重宝しています!
定期とかって結構縛りが合ったり変な条件があって怖かったりするけど、そういうのが無いところもオススメのポイント

他社のおむつだと、子供っぽいデザインで履くのを嫌がってしまう年頃ですが、 ミラフィールさんのおむつは大人なデザインで気に入って履いてくれます!
ミラフィールの魅力は、おむつ漏れしにくい・肌触りが良い…という以外に
「デザインが気に入った」とか「定期購入が便利!」という声も多くありました!
後ほど画像載せますが、ミラフィールのおむつはおしゃれ♪サイズごとに柄が違います!
ミラフィール「ここが残念!」という口コミは?!

紙おむつは消耗品だからなるべく値段は抑えたい…
ミラフィールは少し高く感じるんだよな~

サイズアップするときの変更方法やキャンセルなどのやり方がサイト内を見てもわかりませんでした。簡単にできるシステムがあれば尚ようと思いました。

新生児用のおむつサイズを取り扱っていないのが残念…
産まれたてのデリケートな赤ちゃんにだからこそ使いたいと思った。
ミラフィールってパンツ、すごーくよかったけど通販しか買えないのはやはりよくても買わない… pic.twitter.com/INAY2LOr56
— 天丼まん (@mmiiuu2415) April 11, 2021
やはり残念ポイントで多いのは「値段」
おむつを使う枚数がまだ多い時期だと、正直コスパは悪く感じるかもしれません。
きっと我が家も、今でこそ1日に2枚くらいしか使わないからミラフィールに挑戦できたけど…
おむつ替えが頻繁に必要なときは、コスパだけを考えたら使わなかったかも…というのが正直なところですね。
ミラフィールのサイズ展開と料金プランが知りたい!
ミラフィールはSからXXLサイズまでの展開です!

ミラフィールは男女兼用の紙おむつ。
サイズごとに柄が違うのも注目してみてみてください♪
サイズ | 枚数1袋/1箱 | (単品)1袋/1箱 | (定期)1袋/1箱 |
S(4-8kg) | 48枚/144枚 | ¥1,848 /¥5,544 | ¥1,478/¥4,435 |
M(6-11kg) | 44枚/132枚 | ¥1,848/¥5,544 | ¥1,478/¥4,435 |
L(9-14kg ) | 40枚/120枚 | ¥1,848/¥5,544 | ¥1,478/¥4,435 |
XL(12-17kg ) | 36枚/144枚 | ¥1,848/¥7,392 | ¥1,478/¥5,914 |
XXL(15-28kg) | 32枚/128枚 | ¥1,848/¥7,392 | ¥1,478/¥5,914 |
送料は1回の配達で4400円以上なら無料!(通常660円)
ただし、沖縄県・離島と北海道は1,320円かかります。
サイズごとのイラストのテーマ
Sサイズ(4-8kg)
“風にたなびく花”
Mサイズ(6-11kg)
“見上げた空、流れる雲”
Lサイズ(9-14kg )
“湖面、水のゆらぎ”
XLサイズ(12-17kg )
“針葉樹の森”
XXL(15-28kg)
“朝靄の中、まばゆい光”

子供の紙おむつとは思えないくらい、おしゃれなデザインだね!
これだったら、まだおむつが外れていない娘でも、履いていて恥ずかしくないかも!
まとめ
本記事では「【ミラフィール】の紙おむつは漏れる?実際に使ってみた感想と口コミ」について書きました。
正直、ミラフィールは他のメーカーに比べて高いのは間違いありません!
けど手にとって使ってみたら、納得の値段だと、私は思います!
個人的なおすすめな使い方は、常時ミラフィールを使うというよりは…
おむつのサイズ切り替えでサイズ調整が難しい時や、おむつかぶれなどの肌トラブルが気になる時
今、使っているおむつと併用しながらミラフィールを使うのがおすすめです♪
それでは最後に、ミラフィールがおむつ漏れしないと言われる理由をまとめると…
- サイズ調節が可能!ズレにくく、隙間ができにくい
- 内側のギャザーがしっかりしている
- 吸収力が高い!漏れる前に瞬時に吸収してくれる
おむつ漏れに悩んでいるママには是非、Mirafeel(ミラフィール)を試してみて欲しいです♪
コメント