
妊活を始めようと思うんだけど、何から始めたらいいかな?
まずは自宅で始めたいんだけど…

私は婦人科に通っていたけど、通院をやめたの。
そこから、妊活に必要な基本的なことをして、ストレスもなるべくない状態にしていたら、有り難いことに授かったんだよ!
今回は、私自身が妊活でやっていた「妊活の基本的なこと」についてお話します!
✔ これから妊活を始めようと思っている人
これから妊活をする人に教えたい基本的なこと
「妊娠したい!」と思っている方は、生理が来る度に落ち込んだり泣いたり、妊活のことを考えると常にモヤモヤした気持ちになっちゃいますよね。
私もしばらく子宝に恵まれず、クリニックに通っていましたが色んな理由から通院をやめました。
通院をやめてからは、自宅で出来る基本的な妊活と、ストレスをなるべくためないことを意識して過ごしていると、子宝に恵まれる事が出来ました。
妊活をしている方に、「これいいよ!」「これを使えば妊娠するよ!」なんて気軽には言えません。
ただ私が日々行っていたことが、これから妊活を始めようと考えている方の、何か参考になればいいなと思いながら、お話したいと思います。

私も妊活中は色んな方のブログを読んで、参考にさせてもらったり、勇気ずけてもらっていたな…
30代のわたしが妊活でやっていたこと
私が妊活をしている時に、毎日行っていた基本的なことについて紹介します♪
基礎体温を測る
これは妊活をするうえで、まず最初に始めたことです!
毎朝寝起き時に、身体を動かさない状態で体温を計っていました。
それを、アプリに毎日記録していました。

基礎体温は、妊活をするうえで必須だと思っています。
葉酸サプリを飲んでいた
葉酸は赤ちゃんがお腹にいる頃から、必要な栄養素です。
妊娠してから摂れば良くない?と思われるかもしれませんが、妊娠前から葉酸を意識して摂るように厚生労働省も言っているくらい、妊活中のママから必要な栄養素なのです。
妊娠可能な女性への注意事項としては、胎児の神経管閉鎖障害のリスク低減のために、付加的に400μg/日のプテロイルモノグルタミン酸の摂取が望まれるとした。
出処:厚生労働省
当然、私も妊活を本格的に始めた時から、葉酸サプリは飲み続けていました。
私が妊活していた時はサプリの種類は少なく、今販売されているようなものと比べると、私が飲んでいたものはおすすめする程でもありません…
なので効能が良くて個人的にも、「これはいいかも!」と思える商品があったので紹介したいと思います!
公式HP>>>mitas-ミタス-
・温活効果が期待できる。
・妊活中に必要な栄養素が100%入っている。
・無添加で安心して飲み続けれる。
妊活中に必要なことは、身体を温めることです。
子宮を温めて子宮内膜が厚くすることによって、着床しやすくなるんです。
規則正しい生活を送って、身体を温めることが妊活にとって大切なこと!
そして、このサプリは無添加で妊活中に必要な栄養素が全て入っています♪
これだけ飲んでいれば、他のサプリは必要ないのでコスパ的にもいいのでは?と思いました!
生姜を入れたルイボスティーを飲む
妊活中にはルイボスティーを飲んでいる方が多いと思います。
妊活中に飲むと良い理由としては、ルイボスティーに含まれる成分が抗酸化力を上げて、代謝がよくなります。
いわゆる妊娠しやすい身体づくりが出来るから、多くの人に飲まれているんですよ。
ルイボスティーはこれを飲んでいました♪
さらに、「冷え性」の私はルイボスティーに生姜の粉末を入れて飲んでいました。
この組み合わせは美味しいものでは無かったのですが、飲むと身体が温まり基礎体温が安定するので、妊活中は欠かさず愛飲していました。
岩盤浴に行く
また身体温める系です…
とりあえず妊娠しやすいからだづくりの基本は体温を上げること!そこを、ひたすら意識していました!
岩盤浴はお風呂に入るより、身体の芯から温めてくれる感じがあったので週に1回は行っていました!汗をかいて代謝もよくなり、若干痩せました!
適度な運動をする
妊娠するには「その人にあった、適正な体脂肪と筋肉量が必要!」とクリニックの先生にも言われたので、ウォーキングをしたり自宅でヨガをしていました。
★自宅でヨガをする際に参考にしていたのは…
この本に付いているDVDを観ていました!
夫婦で出来るヨガのポーズがあるので、一緒にヨガをするのも楽しい時間になっていましたよ♪
排卵チェッカーを使う
毎朝計る基礎体温をもとにしながら、排卵チェッカーを使っていました。
これが無いとクリニックに通わないで、自己タイミングでの妊娠は難しかったな…と思っています。
排卵チェッカーの値段見ると最初「高っか~」と思う方もいるかも知れませんが、病院でタイミング法を指示してもらうより、値段的にも時間的にもコスパは良いと思います。
妊活がうまくいくためにも、ストレスはないほうがいい。
妊活をしていると、ひたすら悩んで落ち込んでをループして、知らぬ間にストレスを抱えてしまうと思います。
クリニックに通院していた時は、仕事の予定を変更しながらの通院、排卵誘発剤を使うことで起きる体調の変化…。
そしてお金と時間を使っているのに、なかなか妊娠しないことにイライラして、ストレスを感じていました。

生理がくるたびに凹んで、なぜか自分を責めちゃっていたんだよね。
そんな状況の中で、「妊活をするにあたりストレスは良くない…。」
という内容をどこかのブログで見たのをきっかけに、いまあるストレスを一度取り除こう!と思い、まず通院をやめました。
その後は基本的なセルフ妊活をして、少しすると赤ちゃんを授かることが出来ました。
今回紹介した基本的な妊活をストレスにならない程度で、日々繰り返していたから運良く授かれたのだと思っています。
なので、これから妊活を始めるときには、なるべくストレスをためないようにして、リラックスした気持ちでスタートすることが大切だと思います!
おわりに
いかがでしたか?今回はこれから妊活を始めようと考えている方向けに書いてみました!
あくまでも私が経験をしたことをもとにしているので、全ての方に対して「絶対にやってみて!」というものではありません。
個人の体質や、状況は異なると思うので…
なので、妊活を始めるきっかけの一つとして、見ていただければ幸いです。

ただ基本は、身体を温めること!そして、自分の基礎体温を把握することから始めることが良いと思います♪
コメント