
産後の白髪ってこんなに増えるもの?
この前、鏡みてショックだったの…老けて見えるし、白髪が気になって髪を結ぶこともできない…
どうにかならないかな?
産後2ヶ月過ぎたあたりから、衝撃走りませんでしたか?
「白髪に…」
外側の髪をペラっとめくると「私、こんな白髪あった??」
とショックを受けませんでしたか?
私を含めて、ママ友たちも同じく悩んでいる人がいました。
白髪が増えると…老けて見えるんですよね。
「白髪をなんとかしたい!」
と思っても赤ちゃんがいるから、なかなか美容室に行けない…。
かといって自分で白髪染めをすると、髪が傷んでぱさつくし、すぐに白髪が目立ってくる。
私も状況が嫌すぎて、美容師の友人に相談してやったことは、
「頭皮ケア」
頭皮ケアといっても、小難しいことじゃなくて毎日使うシャンプーを変えました。
産後2年を過ぎた今では、当時のようにあからさまに白髪が増えることはなくなりました!
今回は、産後いきなり増えた白髪に悩んでいるママにみてもらいたいです♪

産後白髪に衝撃?!対策法は?
30代で出産した私は、出産前の白髪の状態は「ちらほら」程度。
ところが産後、急激に増えた白髪。
白髪染めなんてそれまでしたこと無かったし…
30代で白髪染め?という抵抗感も若干ありました。
しかも子育て中だから美容室に行くタイミングがない…
とりあえず美容師の友達に相談をしてみました。
産後急に増えた白髪!「なぜ?」美容師の友人に相談してみた!
出産前までは、ヘアケアはいつも美容師の友人にやってもらっていました。
産後は美容室に行く状況が難しかったので、とりあえず凹み過ぎて相談…
友人曰く、とにかく生活習慣を整えて頭皮に刺激を与えないこと!と助言。
<私の状況から、白髪が増えたと考えられる原因>
- 産後のホルモンの変化
- 睡眠不足や産後のストレス
- 授乳による、栄養不足
白髪ができるのは、メラノサイトの働きが低下し、メラニン色素がつくられなくなったり、毛母細胞に色素が渡されなくなったりするからです。
引用:kao(髪の知識)
メラサイトが低下する理由にはさまざまあり、とくに多いのがストレスやホルモンの変化など。
産後は、女性ホルモンが急激に変化。
そして睡眠不足になったり、慣れない子育てでストレスを感じることもしばし…
また、授乳をしているママは栄養不足になりやすい。
そんな産後の身体や精神的変化で、髪の毛を黒くする細胞が正常に働かない。
そしてホルモンバランスが崩れることで、頭皮が痛み健康な毛が生えてこない。
そこから、白髪などの頭髪トラブルが起きている可能性があると教えてもらいました。
これを改善するには生活習慣を見直したり、ホルモンバランスが崩れたことによって生じた、頭皮の痛みをケアすることをすすめられました。
白髪に対してやってはいけないこと!
因みに白髪を見つけたらついついやってしまう、白髪を抜くこと!
これは絶対にNGです!

白髪を抜くことは、頭皮を痛めるからダメ!
とくに産後はデリケートな状態…いろんな頭皮のトラブルが起きちゃうよ!
白髪を見つけて気になる場合は、毛の根本あたりから切るならOKらしいです。
けど、自分で根本辺りを切るって結構大変な作業です…
こんなことは永遠と続けてられないですよね。
白髪を抑制するには、根本の頭皮ケアをして健康な毛を生やすことが必要だと考えました!
産後白髪を抑えるために私がやったこと
産後で疲れ切っていた私でも出来た、産後白髪の対策法は3つあります!
- 頭皮に優しいシャンプーをかえた
- 睡眠をとるように心がける
- 髪の毛に良さそうな食べ物を食べる
下で詳しくお話していきます♪
頭皮に優しいシャンプーをかえた
友人が言っていたのは、生活習慣を正すこと、
そして「頭皮ケア」が必要!ということ。
頭皮ケア?と思いつたのは、毎日使うシャンプーをかえること。
色々探してみると、女性が使う頭皮ケアのシャンプーはいくつかありました。
その中でも…
・私が30代であるということ
・子育て中であるということ
この2点に着目したシャンプーを見つけたので、それを毎日使い始めました!

そのシャンプーがとっても良かったので下で詳しくお話します♪
睡眠をとるように心がける
産後は授乳のために、夜中に何度も起きるのでまとまった睡眠はとることが出来ません。
だから常に睡眠不足の状態…
まとまった睡眠をとることは難しいので、子供が寝たときに合わせて寝ました。
その時期ばかりは、家事は放り投げて赤ちゃんと一緒に寝ることに専念!
こまめにでも睡眠をとっておくだけで、身体が楽になるし精神的にも安定してきました!
髪の毛に良さそうな食べ物を食べる
授乳をしていると身体に取り込んだ栄養は、母乳で出ていってしまいます。
だから食事は3食しっかり摂りました。
あとは、よく聞く髪の毛に良いとされる食べ物を積極的に食べました。
例えば、海藻や黒ごまなど…
髪の毛にはタンパク質も大切だと聞いたので、卵や大豆類なども…

睡眠や食事は意識してやらないと疎かにしてしまう!
だから意識的に行うことが大切だと思います♪
産後白髪にはシャンプーをかえて「頭皮ケア」をすることが良かった!
先程お話した頭皮ケアのために毎日使っていたシャンプー
それは、「haru」(公式サイトはこちら)です。
このシャンプーは、オールインワンシャンプーの売上部門で3年連続1位になるほど、人気の商品です。
こんなところがお気に入り
実際に使ってみて感じたところ…
- 天然素材だから安心して使える!
- 洗い上がりがさっぱり!というかシャキッとする感覚が心地良い
- オールインワンシャンプーだから時短になる!
このシャンプーに決めた理由は、天然由来の成分で作られていて頭皮ケアに最適だと思ったから。
頭皮に優しい成分だけで作れていますが、洗浄成分はしっかり配合されています。
だから洗い上がりがさっぱり♪
なぜか30代を過ぎてくると、毎日頭を洗っていてもベタつくことありません?
このシャンプーに変えてからは、嫌なベタつきも感じなくなりましたよ!
これを毎日使うだけで、不思議と安心感がありました。

けどオールインワンシャンプーは髪がきしむイメージがある。
そのへんはどうなの?
市販のゴテゴテなコンディショナーと比較すると、少しだけきしみ?みたいなのを感じます。
けど「きしみ」というより、「シャキッ」とする感じに近い。
だからシャンプー後は気持ちいい♪

私はいつも洗髪前に、ヘアコムで髪をとかしています。
ちょっとの手間ですが、それをやるだけで髪を乾かすときサラサラで綺麗になりますよ♪
このシャンプーに限らず、髪の毛をとかしてから洗髪するのがおすすめ。
産後しばらく経って白髪が落ち着いても、このシャンプーが手放せませんでした。
理由は、「時短」
子供と一緒のお風呂だと、自分のことは素早く済ませたい派です。
「haru」のオールインワンシャンプーだと、コンディショナー類は不要。
かなりの時短が可能です。
お風呂で子供から目が離せない時期を過ぎるまで、「haru」シャンプーを使い続けていました。
「haru」シャンプーを使うと、白髪が落ち着いてきた?
産後2ヶ月くらいから使い始めた「haru」シャンプー
ひどい時は、まいにち白髪が増えていく恐怖感がありましたが、産後半年を過ぎる頃にはその感覚は落ち着きました。
このシャンプーは「白髪を無くしたり、白髪になった髪を黒くする」ものではありません。
あくまでも健康な髪の毛を生えてくるように、頭皮環境を整えてくれるものです。
だから白髪が落ち着いたのは、このシャンプーだけのおかげではないと思っています!
美容師の友人に言われた通り、生活習慣を整えるようにしたことも、改善に繋がったと感じています。
今はもう使っていません。
産後からもうすぐで3年を迎えようとしてますが、今は使っていません!
実質「haru」シャンプーを使っていた期間は約1年半くらい。
今では産後で荒れた頭皮の状態は落ち着き、白髪の増加傾向はひとまず治まっています。
「haru」シャンプーは、一度使い始めたら永遠に使い続けないと駄目?と不安に感じたことがありますが、全然そんなことはありません。
「必要な時に使う」という使い方ができるシャンプーです!
今は使用していませんが…
また頭皮のトラブルが起きたときには、真っ先に「haru」シャンプーを注文します。
「haru」を購入したところ
私は公式サイトから購入しました。
理由は、公式サイトから購入すると特典があったから!
<特典内容!>
定期コースで購入すると、ずっと送料無料で届けてくれますよ!
しかも、20%割り引いた金額で買い続けることができるという有り難さ…。
定期コースだと解約が面倒?
先程もお話しましたが、私は現在このシャンプーを使っていません。
だから解約の手続きは経験済みです!
不安だった解約方法は、めちゃくちゃ簡単に終わりました。
私は電話で「必要がなくなった」旨を伝えました。
強引な引き止めはなく、すんなり解約手続きは終了しましたよ♪
電話は嫌!という場合は、メールや電話、公式サイトのマイページから解約可能です。
この解約方法の方が気軽かもしれませんね!
次のお届けの5日前までに必ず連絡が必要です。
口コミサイトにもランクイン!haru kurokamiスカルプ
迷ったら時は使ってみるのがおすすめ!
白髪に悩んでいるけど、買う勇気が出ない…というママももちろんいますよね。
私はあまりにも白髪に悩みすぎて、即決で買ってしまいましたが。
あの時買ってみて良かったと思います!
頭皮ケアを目的として購入して、頭皮環境は改善。
しかもこのシャンプーを使うことで、育児で忙しいママに嬉しい時短になります!
「買って失敗したな…」
「私には合わなかった…」
と思っても全額返金してくれるから、失敗した感はありません。
少しでも迷うなら、白髪を改善する1つの対応策として試してみて欲しいです♪
「産後白髪か増えた!鏡を見てショック…美容師の友人に相談して対策したこと」まとめ
本記事では「産後白髪か増えた!鏡を見てショック…美容師の友人に相談して対策したこと」についてお話しました。
鏡を見るたびに目につく白髪に、当時は落ち込んでいました。
けどしっかり対策をすれば、その状況は改善されるということが私の経験上わかりました!
最後に、産後白髪に悩んだ私がやったことをまとめます!
- 頭皮に優しいシャンプーをかえた
- 睡眠をとるように心がける
- 髪の毛に良さそうな食べ物を食べる
この中でもとくに、毎日使うシャンプーを変えることが手っ取り早く簡単に出来たことです!
産後白髪に悩んでいるママの参考になれば嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント